あまのはごろも

あまのはごろも
あまのはごろも【天の羽衣】
(1)天人が着て, 空を駆けめぐるという衣。

「天人の中に持たせたる箱あり。 ~入れり/竹取」

(2)天皇が大嘗祭(ダイジヨウサイ)・新嘗祭(シンジヨウサイ)などで沐浴(モクヨク)する時に身につける「湯かたびら」の称。 [江家次第]

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”